Aug 2, 2019
Bocchi’s Recipe 11 〜ピーナッツミルクアイスクリーム〜
乳を使わずに濃厚&クリーミー
ピーナッツミルクアイスクリーム
乳製品や卵を使わずに、植物性の素材だけでつくるアイスクリーム。
ピーナッツペーストが濃厚でクリーミーなくちどけの秘密。
アイスクリーム好きも満足できるレシピをご紹介します。
<材料>4-5人分
▼ピーナッツミルクアイスクリーム
濃いアーモンドミルク(プレーン・無糖) 200g
水飴 40g
グラニュー糖 15g
Bocchiピ...
Jul 13, 2019
Bocchi’s Recipe 10 〜じゃがいものピーナッツポタージュ〜
まだ朝晩が少し肌寒い季節、こんなスープで体を温めてみてはいかがですか?
じゃがいものポタージュにピーナッツペーストをプラスすると、奥行きと香りがプラスされ、
手軽なスープがレストランの味わいに変身します。
パンと一緒に召し上がれ。
<材料> 3〜4人分
じゃがいも 大2個
玉ねぎ 1/4個
バター 10g
水 400cc
顆粒チキンスープの素 小さじ1
牛乳 400cc
塩 少々
こしょう 少々
&...
May 24, 2019
Bocchi’s Recipe 09 〜生春巻き スイートチリ&ピーナッツペースト〜
生春巻き好きのみなさまへ朗報です!
ぷりっぷりの生春巻きに、甘酸っぱくピリッと辛いスイートチリソース、美味しいですよね。
お手持ちのBocchiピーナッツペーストを、市販のスイートチリソースにワンスプーン加えてみてください。
ピーナッツの自然な甘さとコクがスイートチリソースとベストマッチ。
生春巻きの春雨やエビにからんで、まるでプロの味!
世界中で食べられているピーナッツは、世界各国の味と相性ぴったりなんですね。
ましてやBocchiのピーナッツペーストですか...
May 20, 2019
Bocchi’s Recipe 08 〜たまごフィリングのタルティーヌ〜
マヨネーズを使わずビネガーとピーナッツペーストで作る
たまごフィリングのタルティーヌ。
コクと香りがプラスされいつものたまごサラダとは格段に違う味わい。
穀物たっぷりのパンがおすすめです。
ピーナッツと穀物の香りの相性をお楽しみください。
<材料>1人分
穀物パン 2枚
ゆで卵 2個
白ワインビネガー 大さじ1/2〜1
*酢の種類によって味や香りが異なります。
量を加減してください。
塩 少...
May 2, 2019
Bocchi’s Recipe 07 〜海の幸! ガーリック&ピーナッツビーフン〜
ピーナッツペーストで、ベトナム風料理を手軽にバージョンアップ!
海の幸! ガーリック&ピーナッツビーフン
具材たっぷりのビーフン。
甘酸っぱいタレにピーナッツのコクと香りがからんで後引く味。
麺は炒めずにタレと和えるのでいつまでもパサつかず
お酒のおつまみにもぴったりです。
<材料> 1人分
ビーフン(米麺・乾麺)100g
ニンニク 1/2片
むきエビ 3~4尾
ニンニク 1/2片
干しエビ 大さじ1
菜の花 2本
赤玉ねぎ 1/2個
赤ピーマン 1/2個...
Dec 20, 2018
Bocchi’s Recipe 06 ~青パパイヤのきんぴら ピーナッツ和え~
材料
▪️青パパイヤ 1/2個
▪️人参 1/2本
▪️胡麻油 大さじ2杯
▪️醤油 大さじ2杯
▪️みりん 大さじ1杯
▪️酒 大さじ1杯
▪️Bocchi落花生パウダー 大さじ1杯
作り方
①青パパイヤを半分に切り、タネを取り除く。皮をピューラーで剥き、千切りにして水に晒す。
②人参をスライスし、千切りにして①と一緒にザルにあける。
③フライパンに胡麻油を入れ、②を強火で炒める。
④数分炒めしんなりしてきたら...
Dec 6, 2018
anan 2018/11/28号 掲載
マガジンハウスさんより発行の女性向け情報誌『anan』。
健康にも美容にも気を配られるanan編集部の皆さんが、ananカラダに良いものカタログというコーナーにBocchiピーナッツペーストを推薦、ご掲載いただきました!
anan編集部のみなさん、本当にありがとうございます!!
美味しく食べて、カラダの中からお肌をキレイに保つ効果のあるピーナッツは、実は血管を強くしなやかにしてくれるので、一石二鳥♬
Bocchiピーナッツペーストは、発売からはや4年が経とうとしていますが...
Nov 28, 2018
Bocchi’s Recipe 05 ~ Bocchi × 冷や奴 <落花生パウダー × 冷や奴>
Bocchi落花生パウダーで、食卓に新しい驚きとおいしさを!
お父さんが大好きな冷や奴。
シャキシャキ水菜をきざんでイタリアンドレッシングをかけたら、Bocchi落花生パウダーをパラパラと振りかけてあげましょう♬
いつもと違う冷や奴にお父さんの評価もニコニコ笑顔で、食卓に華を添えちゃいましょーーー!!
今回使用したBocchi商品は下記リンク(商品名をクリック♪)よりお買い求めいただけます。
Bocchi落花生パウダー
...
Apr 6, 2017
Bocchi’s Recipe 04 ~Bocchiピーナッツペーストでつくる、季節のタルト
~ 白砂糖・バターを使わない からだに優しいナチュラルおやつ ~
タルト生地・フィリング・トッピングのすべてにピーナッツを使ったまさにBocchiなおやつ♪
ピーナッツペーストのコクとフルーツの酸味、タルトのサクサク感がたまらないお菓子です。フィリングは栄養価が高く、熱でビタミンが壊れにくいサツマイモを中心に使って仕上げました。フィリングのココアパウダーやシナモンなどはお好みで調整してくださいね♪
それではつくりかたへ!
<材料(21cmタルト型1台分...
Apr 5, 2017
「ピーナッツタンタンめん」が農林水産大臣賞に輝く!!
「ピーナッツタンタンめん」。
その名前を聞くだけで幸せな気分になってしまうのは私だけでしょうか?(完全なるピーナッツ贔屓!!)
2016年12月10日、第15回「インスタントラーメン小学生レシピコンクール」にて栄えある農林水産大臣賞に輝いたのはなんと!Bocchiの地元、千葉県旭市の小学生!!
しかもその「ピーナッツタンタンめん」には「Bocchiピーナッツペースト(無糖)」を使ってくれているというから、黙っていられるわけがありません!!
今回は旭市立豊畑小学校を卒業した...