国内の約80%を収穫する千葉県房総半島で、良質な落花生を提供してきたセガワが、
長年知り尽くしたピーナッツそのものの味わいを余すところなく引き出した、
本当に美味しいピーナッツペーストをつくりました。
こだわったのは、選ぶ素材や製法、焙煎も然ることながら、そのなめらかな舌触り。
クリーミーさ際立つ食感は、そのまま召し上がっても、また料理のアクセントとしても、
いままでにない驚きと笑顔をみなさまにお届けします。
砂糖不使用、加糖つぶ無し、加糖つぶ入りの3種。シチュエーションにあわせて、どうぞ。
伝統の「あげ浜」式製塩
国産
伝統製法塩
日本の落花生栽培発祥の地
千葉県産
ローストピーナッツ
ミネラル豊富でほのかな甘み
北海道産
てんさい糖
気候風土
九十九里浜の陽ざしと潮風、
砂まじりのミネラル豊富で肥沃な土壌が、
Bocchiのピーナッツに
特別な香りと味わいをあたえてくれます。
選別
畑からお客様の手元に届くまで、落花生は
実に20以上の行程を経る長旅をします。
そのなかから、ピーナッツペーストに
もっとも適した素材を選び出します。
自家焙煎
契約農家のみなさんと丹精込めて育て、
選び抜いた落花生を、熟練職人たちが丁寧に焙煎。
ピーナッツならではの香ばしい風味を引き出す
とっても重要な作業のひとつです。
製造レシピ
口に含んだときの芳しさとクリーミーな舌触り。 そして、それにつづく濃厚なナッツの余韻。 落花生がもつ本物の味わいを知って欲しくて Bocchiのピーナッツペーストをつくりました。
#Bocchi @Bocchi_peanuts